こんにちは、ゆうはるかいです。卓球を大人、しかもおばちゃん50歳か60歳で始めて、卓球台とマシーンまで買ってめちゃくちゃ真剣に練習している人がいるが上手くなりたいので無ければそれでいいけども。
結論は卓球上達に必要なのは、マシーンでも練習量でも無く、優れたコーチ!
素人でスポーツ、運動目的でやるのならば、台とマシーンを買って練習でも良いと思います。
でも見ていたら練習しているところを完全に人に見られないに閉鎖して特訓をしています。
そう、ここのマンションの1階にはそのおばちゃんの台があるんです。
なのでコロナで卓球施設閉鎖されててもこのマンションの人はできたりするんですが(笑)
というのは置いといて。
試合出たり、上手くなりたいならまず、卓球教室に行くか卓球経験のある人に教えてもらわないと完全無駄ということを知って欲しいですね。今なら間に合います。
ただある程度打てるようになるには、マシーンも有効な時期はあります。でも打ち方くらいは教えてもらわないといけませんね。
自己流は後々、後悔しますから。もう取り返しが付かない癖になり上達が望めないです。
僕が教えるならお金取りますけどね。
だって自分の練習時間を削って教えるわけですから、自分にとって無駄な時間です。
できれば教えたくないというのが本音です。
自分の子供は教えますけどね(笑)
まぁ、簡単に言えば何歳であろうが①良いコーチに教えてもらう②良い練習法に出会う
もうこれだけで上手くなるんですよ。皆さんも上手くなりたいなら量では無く質。
一歩踏み出す勇気さえあれば一気に上達します!!